
ハンドメイドというキーワードで検索すると、様々な種類のサイトが出てきますが、そのなかでもまとめサイトやキュレーションサイトが目につきます。
どれも多くの作品が紹介されていて、いい作品が目立ちます。
作家をしているとどうしてもアイデアに困ってしまうことがありますが、これはアウトプットばかりしていて、自分の中のストックがなくなってしまうからです。
こんな時はインプットを増やすことが大切で、まとめサイトや、C CANNELなどはいい作品をまとめてチェックできるので、インプットにはもってこいです。
ここではそんなインプットに役立つまとめサイトの中でも、特にオススメしたい5つのサイトを紹介します。
あなたもまとめに掲載されるような素晴らしい作品作りを目指してみてくださいね。
<スポンサーサイト>
NAVERまとめ

出典:NAVERまとめ
言わずと知れたまとめサイトの大御所です。
ここにはハンドメイドというテーマがあり、その中で多くのジャンルの作品のまとめがされています。「レジン」や「リボン」などの定番から「100均リメイク」といった自分用に作りたくなるものまで、幅広いです。
あなたもこのまとめを作ることができますので、自分で気に入ったテーマがあれば、まとめてみるとよいでしょう。
MERY

出典:MARY
MERYは小嶋陽菜さんをTVCMに起用するなど、とても人気にのあるまとめサイトです。MERYの特徴は、「女子のためのキュレーションマガジン」であること。
ユーザーは圧倒的に女性が多く、コンテンツも女性向けのものが充実しています。気に入った作品は「LOVE」といって、いいねのような形で投稿することができ、自分だけの「LOVEまとめ」を作ることもでき、とても便利です。
ハンドメイドのまとめもかわいいものが充実していますので、女子向けの作品を作っている方にはオススメです。
キナリノ

出典:キナリノ
キナリノの語源は「生成りの」。
シンプルで素材の色そのままを生かしたもののことで、その名の通り、シンプルでナチュラルな生活を楽しむ女性向けのキュレーションサイトになっています。
ここのハンドメイドのコーナーもシンプルな生活を提案するような作品が多く、ナチュラルな作品を作っている方にはとても参考になります。
LIMIA

出典:LIMIA
LIMIAは住まいやインテリアに特化したまとめが多くあります。
収納グッズやキッチン用品、食材などのテーマが多くあります。インテリア作品や、かざっても綺麗なアイテムを作りたい方にオススメです。手頃な価格のものを使って、高級感のある演出をするなど、工夫がたくさんあってとても参考になります。
iemo

出典:iemo
iemoもLIMIAと同じく、インテリアや家に特化したまとめサイトです。このジャンルでは国内最大級ということで、3万の記事、1500万人の月間ユーザー、1500社以上のプロも参加するなど、非常に大きな規模を誇ります。
特にプロが紹介するものもあるので、紹介されているものの質はとても高く、真似するにはちょっと難しいけど勉強になるものばかりです。
いかがでしょうか。まとめサイト、キュレーションサイトといってもそれぞれ特徴があるので、自分のやりたいことに最も近いサイトを見ないと、まとめサイト迷子になってしまいます。あなたの興味のあるサイトからチェックして、作品の幅を広げたくなったら他のサイトもチェックしてください。
インプットがある程度できたら、かならずアウトプットをしてくださいね。定期的にアウトプットしないと、今度はインプットに溺れてしまって逆にやる気がなくなってしまいますよ。